LIFE-WORK BALANCE ライフワークバランスLIFE-WORK BALANCE ライフワークバランス

“働きやすさ”のさらに先にある
“働きがい”と“生きがい”のある会社へ。

日本新薬は、社員とその家族が、こころも体も健やかで、職場には笑顔と活力が満ちあふれていることが基本との考えのもと、社員一人ひとりの心身の健康(ウェルビーイング)を支援するとともに、スマイルあふれる会社づくりを推進しています。
仕事を最優先とした「ワーク・ライフ・バランス」を考えるのではなく、生活を基盤とした新しい働き方に変えるため、「ライフ・ワーク・バランス」を社内共通言語としています。

ウェルビーイング・健康経営ウェルビーイング・健康経営

2021年10月、健康経営を包括する「ウェルビーイング宣言」を発出しました。従業員とその家族のウェルビーイングを追求するために、健康リテラシーの向上や健康づくりに継続的に取り組んでいます。
これまでの当社の取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が共同で選ぶ「健康経営優良法人~ホワイト500~」に認定されました。
施策 概要 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
運動関連 ウォーキングイベント
「歩活」
アプリ上でチームを組んで、歩数を競うイベント
「RIZAP」健康セミナー 日常生活の中で“明日から実践できる「食事」「運動」「習慣化」”について学ぶ機会
健康チャレンジ
キャンペーン
生活習慣の改善や健康づくりに対し、自分に合わせたコースを選択し、楽しみながら参加できるイベント 12月1日~
GPSアートウォーキングイベント 地域とコラボしたGPSアプリを用いたウォーキングイベント
食事関連 食堂にスマートミール
導入
本社食堂にて、健康づくりに役立つ栄養バランスのとれた食事の提供
エイジングケア
(糖化防止)セミナー
体内における糖とタンパク質の反応(糖化)がカラダに及ぼす影響だけでなく、具体的な対策についても学ぶ
糖化度チェック 糖化の度合いを測定(本社・小田原)
ベジチェック 野菜の摂取量を測定(本社、小田原総合製剤工場、東京支店・支社、東部創薬研究所)
食事セミナー 小田原総合製剤工場にて、血糖コントロールに着目した食事セミナーを実施
糖化削減メニューの
導入
本社食堂にて「糖化削減を意識したメニュー・五穀米」を提供
ベジ選手権 アプリ上で毎食の野菜摂取量を入力し、チームでポイントを競うイベント
食習慣改善セミナー コンビニ食・冷凍食品を活用した手軽な食習慣見直しセミナー
その他 健康課題に関する
アンケート
プレゼンティーイズムの状況を確認する調査
婦人科検診に関する
セミナー
体験者の講演を聴いて、婦人科検診の大切さ、仕事との両立などを学ぶ
男女の健康セミナー 男性も女性も知っておきたい、“ホルモンの変化“がもたらす「心身の変化」と「セルフケア」について学ぶ
熱中症対策セミナー 労働安全衛生の取り組みのひとつ

ライフワークバランスライフワークバランス

ライフワークバランスの実現に向け、社員が安心して働くことができる職場づくりを推進しています。社員一人ひとりがイキイキと働き、その能力を最大限に発揮するために、多様な働き方ができる支援制度や職場環境の整備を進め、ライフワークバランスの向上に継続的に取り組んでいます。
フレックスタイム制度
日本新薬では、仕事のオンとオフを明確にし、仕事以外の時間も充実させることが大切だと考えています。仕事以外の時間の充実は、業務の質向上や健康的で豊かな人生を送ることにつながります。社員一人ひとりの業務内容や生活スタイルに合わせた働き方を実現し、仕事の生産性を向上するため、生産部門を除く全職種でコアタイムなしのフレックスタイム制度を導入しています。コアタイムを設けないことで、より柔軟な働き方が可能になり、仕事の質向上や自己研鑽に時間を費やすなど、多様な働き方が可能になります。
テレワーク制度
2018年1月より時差のある地域や早朝、深夜に遠隔会議を行う場合に、自宅での会議参加などを認めるテレワーク制度を開始しました。2019年4月からは、フレックスタイム制度の勤務者に対し、悪天候や公共交通機関の運休、また、病気やケガ、育児・介護通院などにより通勤が困難であるなど、一定の条件を満たす場合に、自宅や貸会議室での就労が可能となるテレワーク制度に改定しました。そして、さらに、今般の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止策として、できる限りテレワークでの業務遂行を社内浸透させました。新型コロナウイルス収束後も、全社員(生産部門を除く)でテレワークを推奨し、効率的な業務遂行と生産性の向上を図っていきます。
ENTRY