Production age

SCROLL

1979

御輿渡御(桂川 松尾大社)

1979中堂 憲一
御輿渡御(桂川 松尾大社)

貴船の水祭り(貴船川 貴船神社)

1979春日井 秀雄
貴船の水祭り(貴船川 貴船神社)

夏越の祓(楢の小川 上賀茂神社)

1979三浦 景生
夏越の祓(楢の小川 上賀茂神社)

宇治の茶祭り(宇治川 興聖寺)

1979中堂 憲一
宇治の茶祭り(宇治川 興聖寺)

紅葉祭り(大堰川 嵯峨各寺社)

1979三浦 景生
紅葉祭り(大堰川 嵯峨各寺社)

梅花祭(紙屋川 北野天満宮)

1979春日井 秀雄
梅花祭(紙屋川 北野天満宮)

山城風土記

1979春日井 秀雄
山城風土記

1978

御松明(清凉寺)

1978春日井 秀雄
御松明(清凉寺)

薪能(平安神宮)

1978中堂 憲一
薪能(平安神宮)

大文字の送り火(五山)

1978三浦 景生
大文字の送り火(五山)

鞍馬の火祭(由岐神社)

1978春日井 秀雄
鞍馬の火祭(由岐神社)

御火焚(伏見稲荷)

1978中堂 憲一
御火焚(伏見稲荷)

元旦・おけら火(八坂神社)

1978三浦 景生
元旦・おけら火(八坂神社)

火炉祭(吉田神社)

1978三浦 景生
火炉祭(吉田神社)

1977

お彼岸さん(西大谷)

1977三浦 景生
お彼岸さん(西大谷)

田植え(岩倉)

1977春日井 秀雄
田植え(岩倉)

宵山(鉾町)

1977中堂 憲一
宵山(鉾町)

そだ焼き(嵯峨野)

1977三浦 景生
そだ焼き(嵯峨野)

事始め(錦小路)

1977春日井 秀雄
事始め(錦小路)

お正月(祇園)

1977中堂 憲一
お正月(祇園)

上がる下がる

1977中堂 憲一
上がる下がる

1976

三宝院の桜

1976黒崎 彰
三宝院の桜

新緑の宝が池

1976黒崎 彰
新緑の宝が池

保津川下り

1976黒崎 彰
保津川下り

紅葉の三千院

1976黒崎 彰
紅葉の三千院

稲荷の初午

1976黒崎 彰
稲荷の初午

比叡山の雪

1976黒崎 彰
比叡山の雪

1975

十三参り

1975黒崎 彰
十三参り

宇治の茶摘み

1975黒崎 彰
宇治の茶摘み

町家と女性

1975黒崎 彰
町家と女性

白川女

1975黒崎 彰
白川女

島原太夫と餅搗き

1975黒崎 彰
島原太夫と餅搗き

舞妓とかるた

1975黒崎 彰
舞妓とかるた

いけばな

1975黒崎 彰
いけばな

1974

京菓子

1974黒崎 彰
京菓子

京扇子

1974黒崎 彰
京扇子

京人形

1974黒崎 彰
京人形

京仏師

1974黒崎 彰
京仏師

京友禅

1974黒崎 彰
京友禅

清水焼

1974黒崎 彰
清水焼

西陣織

1974黒崎 彰
西陣織

1973

げんげ摘みの唄

1973黒崎 彰
げんげ摘みの唄

大文字の唄

1973黒崎 彰
大文字の唄

ほたる狩の唄

1973黒崎 彰
ほたる狩の唄

お月さんの唄

1973黒崎 彰
お月さんの唄

羽子つき唄

1973黒崎 彰
羽子つき唄

雪の唄

1973黒崎 彰
雪の唄

手まり唄

1973黒崎 彰
手まり唄

1972

鳴神

1972芹沢 銈介
鳴神

竹取物語

1972芹沢 銈介
竹取物語

一寸法師

1972芹沢 銈介
一寸法師

浦島太郎

1972芹沢 銈介
浦島太郎

蟹満寺

1972芹沢 銈介
蟹満寺

賀茂の伝説

1972芹沢 銈介
賀茂の伝説

羅生門の鬼

1972芹沢 銈介
羅生門の鬼

1971

やすらい祭〈今宮神社〉

1971芹沢 銈介
やすらい祭〈今宮神社〉

竹伐り会〈鞍馬寺〉

1971芹沢 銈介
竹伐り会〈鞍馬寺〉

六斎念仏〈吉祥院天満宮〉

1971芹沢 銈介
六斎念仏〈吉祥院天満宮〉

牛祭〈太秦広隆寺〉

1971芹沢 銈介
牛祭〈太秦広隆寺〉

おけら詣り〈八坂神社〉

1971芹沢 銈介
おけら詣り〈八坂神社〉

鬼法楽〈廬山寺〉

1971芹沢 銈介
鬼法楽〈廬山寺〉

大根煮〈了徳寺〉

1971芹沢 銈介
大根煮〈了徳寺〉

1970

東福寺山門

1970芹沢 銈介
東福寺山門

寂光院

1970芹沢 銈介
寂光院

桂離宮

1970芹沢 銈介
桂離宮

西本願寺総門

1970芹沢 銈介
西本願寺総門

二条城

1970芹沢 銈介
二条城

平安神宮

1970芹沢 銈介
平安神宮

法然院

1970芹沢 銈介
法然院

八坂神社

1970芹沢 銈介
八坂神社