制作年代
SCROLL
スクロール
2019
2019年兼先 恵子 作
昭和53年の西大路通
2019年内藤 英治 作
壬生寺
2019年兼先 恵子 作
吉祥院天満宮
2019年春日井 路子 作
長岡天満宮
2019年内藤 英治 作
白川の一本橋
2019年井隼 慶人 作
松尾大社
2019年春日井 路子 作
毘沙門堂
2018
2018年兼先 恵子 作
紫式部と廬山寺
2018年内藤 英治 作
清少納言と泉涌寺
2018年春日井 路子 作
小野小町と随心院
2018年内藤 英治 作
和泉式部と貴船神社
2018年春日井 路子 作
待賢門院璋子と法金剛院
2018年兼先 恵子 作
藤原高子と大原野神社
2018年井隼 慶人 作
常盤御前と鞍馬寺
2017
2017年春日井 路子 作
伏見口
2017年井隼 慶人 作
大原口
2017年内藤 英治 作
丹波口
2017年春日井 路子 作
鞍馬口
2017年兼先 恵子 作
荒神口
2017年内藤 英治 作
粟田口
2017年兼先 恵子 作
東寺口
2016
2016年兼先 恵子 作
赤山禅院の猿
2016年春日井 路子 作
護王神社の猪
2016年兼先 恵子 作
松尾大社の亀
2016年井隼 慶人 作
平等院の鳳凰
2016年内藤 英治 作
船鉾の鷁
2016年春日井 路子 作
天龍寺の龍
2016年内藤 英治 作
八坂神社の狛犬
2015
2015年春日井 路子 作
渡辺淳一「化粧」
2015年内藤 英治 作
三島由紀夫「金閣寺」
2015年井隼 慶人 作
司馬遼太郎「壬生狂言の夜」
2015年兼先 恵子 作
川端康成「古都」
2015年春日井 路子 作
森鴎外「高瀬舟」
2015年内藤 英治 作
高浜虚子「時雨をたづねて」
2015年兼先 恵子 作
林真理子「京都まで」
2014
2014年内藤 英治 作
ひとめふため
2014年兼先 恵子 作
正月きたら
2014年春日井 路子 作
祇園の夜ざくら
2014年内藤 英治 作
愛宕山へまいって
2014年井隼 慶人 作
盆の十六日
2014年兼先 恵子 作
下駄かくし
2014年春日井 路子 作
おかわりやす・千枚漬
2013
2013年春日井 路子 作
初空(伏見稲荷大社)
2013年内藤 英治 作
雪化粧(金閣寺)
2013年兼先 恵子 作
花冷え(吉田神社)
2013年春日井 路子 作
夏霞(嵐山渡月橋)
2013年内藤 英治 作
夕立(三条大橋)
2013年井隼 慶人 作
待宵(八坂の塔)
2013年春日井 路子 作
冬ざれ(広沢の池)
2012
2012年井隼 慶人 作
雪化粧の南天(法金剛院)
2012年春日井 路子 作
寒椿(法然院)
2012年内藤 英治 作
杜若(平安神宮)
2012年兼先 恵子 作
紫陽花(藤森神社)
2012年春日井 路子 作
蓮(三室戸寺)
2012年内藤 英治 作
貴船菊(貴船神社)
2012年井隼 慶人 作
山茶花(蓮華寺)
2011
2011年内藤 英治 作
獅子舞
2011年井隼 慶人 作
追儺式鬼法楽
2011年春日井 路子 作
はねず踊り
2011年内藤 英治 作
三船祭
2011年井隼 慶人 作
七夕小町踊り
2011年春日井 路子 作
湯立神楽
2011年内藤 英治 作
田山花踊り
2010
2010年井隼 慶人 作
十三参り(法輪寺)
2010年春日井 路子 作
大原女まつり
2010年内藤 英治 作
祇園祭稚児(綾傘鉾)
2010年春日井 路子 作
お十夜法要(真如堂)
2010年春日井 路子 作
山科義士まつり子ども義士隊(岩屋寺)
2010年井隼 慶人 作
袴儀の祝い(梨木神社)
2010年内藤 英治 作
書き初め(北野天満宮)