四季

SCROLL

スクロール

小倉山

2024年春日井 路子 作
小倉山

離宮月夜

2023年井隼 慶人 作
離宮月夜

女ひとり(大原三千院)

2023年内藤 英治 作
女ひとり(大原三千院)

高雄の紅葉

2022年内藤 英治 作
高雄の紅葉

清水の舞台から飛び降りる<br>(清水の舞台)

2022年内藤 英治 作
清水の舞台から飛び降りる
(清水の舞台)

京都御所紫宸殿

2021年井隼 慶人 作
京都御所紫宸殿

お稲荷豊穣

2021年井隼 慶人 作
お稲荷豊穣

梨木神社

2021年春日井 路子 作
梨木神社

通天橋

2020年春日井 路子 作
通天橋

胴乱の幸助(柳馬場押小路)

2020年兼先 恵子 作
胴乱の幸助(柳馬場押小路)

松尾大社

2019年井隼 慶人 作
松尾大社

毘沙門堂

2019年春日井 路子 作
毘沙門堂

大沢池観月の夕べ

2019年兼先 恵子 作
大沢池観月の夕べ

法然院の秋「白砂壇」

2018年井隼 慶人 作
法然院の秋「白砂壇」

藤原高子と大原野神社

2018年兼先 恵子 作
藤原高子と大原野神社

八瀬 赦免地踊

2017年春日井 路子 作
八瀬 赦免地踊

粟田口

2017年内藤 英治 作
粟田口

紅葉の朱雀門 ―三千院―

2016年兼先 恵子 作
紅葉の朱雀門 ―三千院―

高浜虚子「時雨をたづねて」

2015年内藤 英治 作
高浜虚子「時雨をたづねて」

下駄かくし

2014年兼先 恵子 作
下駄かくし

待宵(八坂の塔)

2013年井隼 慶人 作
待宵(八坂の塔)

貴船菊(貴船神社)

2012年内藤 英治 作
貴船菊(貴船神社)

湯立神楽

2011年春日井 路子 作
湯立神楽

田山花踊り

2011年内藤 英治 作
田山花踊り

山科義士まつり子ども義士隊(岩屋寺)

2010年春日井 路子 作
山科義士まつり子ども義士隊(岩屋寺)

お十夜法要(真如堂)

2010年春日井 路子 作
お十夜法要(真如堂)

御火焚祭(伏見稲荷大社)

2009年井隼 慶人 作
御火焚祭(伏見稲荷大社)

鞍馬の火祭

2009年内藤 英治 作
鞍馬の火祭

嵯峨野竹林

2008年春日井 路子 作
嵯峨野竹林

哲学の道

2008年内藤 英治 作
哲学の道

石段 毘沙門堂

2006年井隼 慶人 作
石段 毘沙門堂

石塔 化野念仏寺

2006年内藤 英治 作
石塔 化野念仏寺

通天紅葉 東山・東福寺

2005年井隼 慶人 作
通天紅葉 東山・東福寺

嵯峨菊 嵯峨・大覚寺

2005年内藤 英治 作
嵯峨菊 嵯峨・大覚寺

普度勝会 萬福寺

2004年井隼 慶人 作
普度勝会 萬福寺

嵐山もみじ祭 嵐山

2004年西嶋 武司 作
嵐山もみじ祭 嵐山

石塀小路 とんねるろうじを

2003年井隼 慶人 作
石塀小路 とんねるろうじを

楢の小川 片岡山麓の紅葉

2002年井隼 慶人 作
楢の小川 片岡山麓の紅葉

光悦寺・光悦垣 草花になじむ光悦垣

2001年西嶋 武司 作
光悦寺・光悦垣 草花になじむ光悦垣

秋風の里 右京区・花背の里

2000年寺石 正作 作
秋風の里 右京区・花背の里

小塩山の紅葉 西京区・大原野の里

2000年西嶋 武司 作
小塩山の紅葉 西京区・大原野の里

神護寺二天門

1999年寺石 正作 作
神護寺二天門

高山寺 鳥獣戯画のあそぶ山

1998年井隼 慶人 作
高山寺 鳥獣戯画のあそぶ山

本願寺(西本願寺) お西さんの水吹銀杏

1997年寺石 正作 作
本願寺(西本願寺) お西さんの水吹銀杏

嵯峨鳥居本 茶店と山の紅葉

1996年寺石 正作 作
嵯峨鳥居本 茶店と山の紅葉

宝筐院 垣内紅葉

1995年井隼 慶人 作
宝筐院 垣内紅葉

観月の夕べ(大覚寺)

1994年井隼 慶人 作
観月の夕べ(大覚寺)

亥子祭り(護王神社)

1994年西嶋 武司 作
亥子祭り(護王神社)

嵐山の紅葉まつり 大堰川・舟遊絵巻

1993年寺石 正作 作
嵐山の紅葉まつり 大堰川・舟遊絵巻

紅葉の空 清水寺 三重塔

1992年寺石 正作 作
紅葉の空 清水寺 三重塔

萩の道 鷹ヶ峰 光悦寺

1991年井隼 慶人 作
萩の道 鷹ヶ峰 光悦寺

清滝川の高雄橋

1990年寺石 正作 作
清滝川の高雄橋

古知谷(阿弥陀寺)

1989年西嶋 武司 作
古知谷(阿弥陀寺)

火祭り 由岐神社

1988年西嶋 武司 作
火祭り 由岐神社

古風な茶店のある道 嵯峨野

1987年黒田 暢 作
古風な茶店のある道 嵯峨野

通天橋と紅葉 洗玉潤

1986年中堂 憲一 作
通天橋と紅葉 洗玉潤

第二十九峰清水山・清水寺秋色

1985年西嶋 武司 作
第二十九峰清水山・清水寺秋色

鯖のくる道

1984年中堂 憲一 作
鯖のくる道

赦免地踊り

1983年春日井 秀大 作
赦免地踊り

踊り念仏(中京 空也堂)

1983年中堂 憲一 作
踊り念仏(中京 空也堂)

筆供養

1982年春日井 秀大 作
筆供養

からす相撲(上賀茂神社)

1982年中堂 憲一 作
からす相撲(上賀茂神社)

名月(広沢池)

1980年三浦 景生 作
名月(広沢池)

宇治の茶祭り(宇治川 興聖寺)

1979年中堂 憲一 作
宇治の茶祭り(宇治川 興聖寺)

紅葉祭り(大堰川 嵯峨各寺社)

1979年三浦 景生 作
紅葉祭り(大堰川 嵯峨各寺社)

鞍馬の火祭(由岐神社)

1978年春日井 秀雄 作
鞍馬の火祭(由岐神社)

御火焚(伏見稲荷)

1978年中堂 憲一 作
御火焚(伏見稲荷)

そだ焼き(嵯峨野)

1977年三浦 景生 作
そだ焼き(嵯峨野)

紅葉の三千院

1976年黒崎 彰 作
紅葉の三千院

白川女

1975年黒崎 彰 作
白川女

お月さんの唄

1973年黒崎 彰 作
お月さんの唄

竹取物語

1972年芹沢 銈介 作
竹取物語

牛祭〈太秦広隆寺〉

1971年芹沢 銈介 作
牛祭〈太秦広隆寺〉

寂光院

1970年芹沢 銈介 作
寂光院

花山天文台

1962年稲垣 稔次郎 作
花山天文台

広沢の池月明

1961年稲垣 稔次郎 作
広沢の池月明

比叡山の秋

1959年稲垣 稔次郎 作
比叡山の秋

嵯峨の小督局

1954年奥村 厚一 作
嵯峨の小督局