四季

SCROLL

スクロール

特定不可

比叡山 不滅の法燈

2024年井隼 慶人 作
比叡山 不滅の法燈

上方落語の発祥地(北野天満宮)

2020年内藤 英治 作
上方落語の発祥地(北野天満宮)

昭和53年の西大路通

2019年兼先 恵子 作
昭和53年の西大路通

紫式部と廬山寺

2018年兼先 恵子 作
紫式部と廬山寺

大原口

2017年井隼 慶人 作
大原口

荒神口

2017年兼先 恵子 作
荒神口

琵琶湖疎水 船溜から水路閣へ

2002年井隼 慶人 作
琵琶湖疎水 船溜から水路閣へ

龍安寺・土塀 方丈庭園の桧皮葺土塀

2001年井隼 慶人 作
龍安寺・土塀 方丈庭園の桧皮葺土塀

二条城・石垣 内濠にかこまれた本丸の朝

2001年西嶋 武司 作
二条城・石垣 内濠にかこまれた本丸の朝

伏見稲荷大社 千本鳥居

1995年西嶋 武司 作
伏見稲荷大社 千本鳥居

衣笠山の竹林 地蔵院・竹の寺

1993年西嶋 武司 作
衣笠山の竹林 地蔵院・竹の寺

寂光院への道 大原

1987年黒田 暢 作
寂光院への道 大原

第九峰北白川山・白川女

1985年中堂 憲一 作
第九峰北白川山・白川女

第二十三峰長楽寺山・京の夜景

1985年中堂 憲一 作
第二十三峰長楽寺山・京の夜景

第三十六峰稲荷山・千本鳥居

1985年中堂 憲一 作
第三十六峰稲荷山・千本鳥居

東山鳥観図

1985年西嶋 武司 作
東山鳥観図

小屋根の鐘馗

1981年春日井 秀雄 作
小屋根の鐘馗

化粧地蔵

1981年中堂 憲一 作
化粧地蔵

山城風土記

1979年春日井 秀雄 作
山城風土記

上がる下がる

1977年中堂 憲一 作
上がる下がる

いけばな

1975年黒崎 彰 作
いけばな

京菓子

1974年黒崎 彰 作
京菓子

京人形

1974年黒崎 彰 作
京人形

京友禅

1974年黒崎 彰 作
京友禅

西陣織

1974年黒崎 彰 作
西陣織

京扇子

1974年黒崎 彰 作
京扇子

京仏師

1974年黒崎 彰 作
京仏師

清水焼

1974年黒崎 彰 作
清水焼

手まり唄

1973年黒崎 彰 作
手まり唄

一寸法師

1972年芹沢 銈介 作
一寸法師

蟹満寺

1972年芹沢 銈介 作
蟹満寺

羅生門の鬼

1972年芹沢 銈介 作
羅生門の鬼

浦島太郎

1972年芹沢 銈介 作
浦島太郎

賀茂の伝説

1972年芹沢 銈介 作
賀茂の伝説

桂離宮

1970年芹沢 銈介 作
桂離宮

二条城

1970年芹沢 銈介 作
二条城

法然院

1970年芹沢 銈介 作
法然院

西本願寺総門

1970年芹沢 銈介 作
西本願寺総門

平安神宮

1970年芹沢 銈介 作
平安神宮

八坂神社

1970年芹沢 銈介 作
八坂神社

東寺の縁日

1964年稲垣 稔次郎 作
東寺の縁日

醍醐の塔

1962年稲垣 稔次郎 作
醍醐の塔

少女

1961年稲垣 稔次郎 作
少女

石庭の朝陽(竜安寺)

1961年稲垣 稔次郎 作
石庭の朝陽(竜安寺)

市内展望

1960年稲垣 稔次郎 作
市内展望

舞妓の顔

1959年稲垣 稔次郎 作
舞妓の顔

瓶子の図

1954年稲垣 稔次郎 作
瓶子の図