【食育活動】京都市で開催された「学びEXPO in KYOTO」に出展し、家族単位で参加いただき、親子で食育に関する様々なプログラムを体験いただきました。
「食品ロス削減」と「たんぱく質のお話」をテーマにしたワークショップを行い、参加者が楽しく学べる場を提供しました。
「食品ロス削減」のお話では親子を対象に、日本や京都市における食品ロスの現状を分かりやすくお伝えし、その上で食品ロス削減に向けた具体的な取り組みについて親子で意見交換を行っていただき、自分たちも日頃から食品ロス削減に向けた具体的な行動を発表してもらいました。
「たんぱく質のお話」については牛乳からチーズを作る体験を通して、子どもたちの好奇心を刺激し、実際に作ったチーズが成長期の子供にとって必要な「たんぱく質」であり、重要な栄養素であることを学んでいただきました。
日本新薬作成の食育かるたを用いて、食育の知識を習得してもらい、子どもから大人まで一体感のある盛り上がりとなり、学びと遊びを融合させた素晴らしい時間となりました。
今回の活動は、食育活動の促進だけでなく、親子のコミュニケーションや地域の関心を高める良い機会となりました。今後も引き続き、地域の皆さまと共に次世代を育む食育活動に取り組んでまいります。













