プレスリリース・お知らせ

当社のプレスリリース・お知らせには医療用医薬品や開発品に関する情報が含まれている場合がありますが、
これらは当該品のプロモーション、広告、医療上のアドバイスを目的としたものではありません。

NEWS 2025

2025年10月17日 お知らせ
  • SHARE
  • facebook
  • X

「第3回 Digital縁日2025」~産官学連携で描くDXの未来~を開催

当社は、2025年10月10日に「第3回Digital縁日 in 日本新薬」を開催しました。本イベントは、第一工業製薬株式会社との共催によるもので、リコージャパン株式会社の協力を得て、京都市および一般社団法人 京都経営者協会の後援のもとで実施いたしました。

近年、デジタル技術の進化は企業活動に大きな変革をもたらしており、持続的な成長にはDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が欠かせません。こうした背景を踏まえ、地域企業が最新技術に触れ、実践を通じて学び合える場を提供することで、企業間のつながりを広げるとともに、DXの加速を目指しています。

今回のイベントでは、「知る」「触れる」「つながる」をテーマに、特別講演やセミナー、生成AIの体験会、学生による研究発表など、多彩なプログラムを実施しました。京都地場企業を中心に多くの参加者が、デジタル技術の可能性を体感し、業務改善や新たな価値創出への一歩を踏み出す機会となりました。


<イベント概要>

開催日:2025年10月10日(金)

会場:日本新薬株式会社 本社講堂

主催:日本新薬株式会社、第一工業製薬株式会社

協力:リコージャパン株式会社

後援:京都市、京都経営者協会

参加者:京都地場企業、学生、教育機関、行政関係者 46団体、134名


<プログラムのハイライト>

特別講演:「時代の変化に合わせて進化する ~データで見える新しい可能性~」

滋賀大学 深谷良治教授が、AI・データサイエンスの社会実装事例や企業変革のヒントを紹介。


  
  



<参加者コメント>
・交流・共有・体験の3つがうまく組み合わさり、インプットだけでなくアウトプットもできた
・AIやデータ活用は、今まさに必要な内容で非常に興味深かった
・普段は接点のない異業種や大学、自治体の方と話すことができ、新たな気づきがあった
・展示ブースで実機を触れられたことに感動した
以上