日本新薬サステナビリティ調達方針
基本的な考え方
企業は単に製品をユーザーに提供するだけでなく、CSRの観点からサプライチェーンにおいて法令遵守、人権保護、環境保全などに対する社会的責任を果たすことが求められています。
日本新薬は、人々の健康と豊かな生活創りに貢献するため、経営方針の一つに「社会からの信頼を得る」を掲げており、その推進にあたり「日本新薬サステナビリティ調達方針」に基づいた取り組みを行います。
サステナビリティ調達方針
日本新薬は、経営理念「人々の健康と豊かな生活創りに貢献する」に基づき、必要とされる優れた医薬品や機能食品の提供を使命としています。事業を推進するにあたっては、取引先の皆様との協働が不可欠です。取引先の皆様を当社の事業を支えていただく重要なビジネスパートナーと認識し、信頼関係を構築することでともに発展していくことを目指しています。
これらの考えのもと、調達活動にあたっては、日本新薬グループ行動規範に加え、国連グローバル・コンパクトが掲げる人権、労働、環境、腐敗防止に関する10原則を支持、実践することをサプライチェーン全体で推進します。
1. 公平公正な取引
取引先の選定は、品質・納期・安定供給力・技術力・信頼性・環境及び人権への配慮、価格等の観点から公平・公正な評価に基づいて実践します。
2. 相互信頼を基盤とした協力関係
信義・誠実の原則を守り、共存共栄の理念のもとに、取引先との相互協力関係を築く努力をします。取引上知り得た情報は適切に管理し、守秘義務を遵守します。
3. 法令、社会規範の遵守
各国の諸法規を遵守し、企業倫理、社会規範に則った取引を実践します。
4. 環境への配慮
環境汚染を防止し、地球環境保全、持続可能な社会の実現に貢献するため、日本新薬グループ環境基本方針を遵守し、以下の取り組みを行います。
- (1)温室効果ガス排出量の削減
- (2)エネルギー・水の効率的な利用
- (3)排水・排気の適切な管理
- (4)廃棄物の削減
- (5)リサイクルの推進
- (6)生物多様性の保全
5. 人権への配慮
人権に配慮し、健全な社会の実現に貢献するため、日本新薬グループ人権方針を遵守し、以下の取り組みを行います。
- (1)人種、国籍、民族、性別、年齢、宗教、思想・信条、性的指向・自認、学歴、心身の障害、疾病などによる差別、嫌がらせを排除し、ハラスメントを容認しない
- (2)児童労働、強制労働を認めない
- (3)結社の自由、団体交渉の権利を尊重する
- (4)過剰労働時間を削減し、最低賃金以上の賃金を支払う
- (5)健康的で安全な労働環境を整備する
- (6)上記の基本的人権が守られない国、地域においても、国際的に認められたこれらの基本的人権を尊重するための方法を追求する
6. 動物福祉への配慮
動物の飼育や実験動物を扱う場合には、動物福祉に関する法令を遵守して適切に扱い、苦痛を最小限に抑えるよう努めます。
取り組み
主な取り組み
1. サステナビリティ調達方針のグループ内、取引先(商社を含む)への周知
サステナビリティ調達方針を日本新薬グループ内で徹底するとともに、中間業者を含む国内外の取引先に対してもメール配信等で周知し、取引先にお願いすべき内容については方針に基づく対応を依頼しています。
2. バイヤーに対する教育や研修の実施
当社で原料・資材等の調達業務に従事する社員に対しサステナビリティ調達方針の研修を実施し、理解を深め、業務に生かすよう努めています。
3. CSR調達アンケートの実施
CSRへの取り組みの一環として、各取引先との相互発展、信頼構築を推進するために、取引先には労働・人権・環境・腐敗防止などCSR活動への取り組み状況を知るための調査(アンケート)への協力を求め、その結果を取引先選定の際の判断材料または参考情報として使用しています。
2021年度のアンケートは、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンが策定したツールを用いて主要取引先を対象に実施し、必要に応じてアンケート内容に関するインタビューや協議等も行い、約8割の取引先よりご回答をいただきました。本アンケートを通じて、より正確に取引先のCSR活動の現状や、労働・人権・環境・腐敗防止などの取り組みにおけるリスクの有無等を把握しました。
今後の課題として、取引先へのアンケート結果のフィードバックや改善依頼などを検討しております。
4. グリーン購入
当社は、製品やサービスを購入する際に、環境への負荷が軽減されるものを選択して購入することを推進しています。また、自社独自の購買システムを構築し、OA機器、事務用品などの購買カタログには環境に配慮した製品を優先的に掲載することにより、社内啓発を行っています。グリーン購入法に適合した用紙の購入も継続的に推進しています。
5. グローバル調達
当社は、医薬品の製造に使用する原材料などを安定的に調達することを目的に、国内のみならず海外にも幅広い取引先を持ち、必要に応じて複数社からの調達も行っています。
海外からの調達においても、取引先との定期的なコミュニケーションや相互のCSRへの取り組みにより、関係の強化を図っています。
なお、グローバルサプライチェーンの構築については、こちらをご参照ください。
6. 関連法規の遵守
下請法や関税法等、関連法令、社会規範の遵守に向けた情報共有や啓発に努めるとともに、当局からの調査・査察へも適切に対応し、公平・公正で自由な競争に基づいた調達活動を継続的に実施しています。
パートナーシップ構築宣言
当社は、サプライチェーンの取引先の皆様や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築するため、以下の項目に重点的に取り組むことを宣言します。
取引先さまへのお願い
CSRへの取組みの一環として、各取引先との相互発展、信頼構築を推進するために、取引先にはCSR活動への取り組み状況を知るための調査(アンケート)への協力をお願いしています。
その結果を取引先選定の際の判断材料または参考情報として使用します。